365日サポートWADAXレンタルサーバー
レンタル料金は他社と比べると少し高めだが、サポート・セキュリティはトップクラスのレンタルサーバーWADAX(ワダックス)レンタルサーバーのご紹介です。
WADAXは他のレンタルサーバーでは使えないデータベース「PostgreSQL」を使えるが魅力のひとつです。
WADAXレンタルサーバーの運営会社「GMOクラウドWEST」
WADAXレンタルサーバーの運営会社「GMOクラウドWEST」はGMOグループのひとつです。GMOグループはインターネット関連サービスの大手企業で、特に「ドメイン登録事業、レンタルサーバー事業」は国内最大手です。
ドメイン登録事業では「お名前.com」「ムームードメイン」「VALUE DOMAIN」など、
レンタルサーバー事業では「ロリポップ」「お名前.comレンタルサーバー」「クイーンサーバー」など
私たちが良く耳にするレンタルサーバー会社がGMOグループに入っています。
レンタルサーバー事業がGMOグループにほぼ独占されている現状は気に入りませんが、GMOグループならレンタルサーバーのサービスに一定の品質と信頼がおけます。
☆サポート体制はレンタルサーバー1☆
WADAXレンタルサーバーのウリはフリーダイヤルでの「365日」電話サポートです。365日なのでお盆・年末年始でも対応しています。
電話対応の良いところはすぐに回答が得られることです。私の場合、サーバー会社に問い合わせる時はサーバーにトラブルが起きて、すぐにでも回答が欲しい時です。しかし、ほとんどのサーバー会社はメール対応のみで回答は次の日まで待たなければいけない事が多々あります。その中で電話ですぐに回答を得られると言うのは高ポイントです。
しかも、電話受付時間は
平日:9:00~22:00
土日祝:9:00~18:00
と幅広い時間帯で電話受付をしています。
夜中の22時まで対応してくれるのも高ポイントです。コレも上記と同じ理由ですが、サーバーのトラブルは何時に起こるかわかりません。夜中でもお問い合わせしたい時があるので22時まで対応してくれるのは助かります。
(Web会社としても深夜に仕事していることが多いので、その時間帯のお問い合わせ対応は嬉しいです。)
それではWADAX(ワダックス)サーバーの各種プランを見ていきましょう。
共用サーバー
■ブロンズ
月額 | 1,995円 (12月分払い) |
初期費用 | 3000円 0円※1 |
---|---|---|---|
データ容量 | 50GB |
■シルバー
月額 | 2,833円 (12月分払い) |
初期費用 | 3000円 0円※1 |
---|---|---|---|
データ容量 | 100GB |
■ゴールド
月額 | 3,833円 (12月分払い) |
初期費用 | 3000円 0円※1 |
---|---|---|---|
データ容量 | 150GB |
(※1 1年分前払いで初期費用無料)
■各プラン共通機能
データベース | MYSQL(10個) PostgreSQL (?個) |
共通SSL | ○ |
---|---|---|---|
データ転送量 | 無制限 | CGI | ○ |
PHP | ○ | メールアカウント数 | 無制限 |
専用SSL | オプション | マルチドメイン | オプション |
■PostgreSQLが使える
WADAXにはPostgreSQLというデータベースが使えるというメリットがあります。MYSQLが使えるレンタルサーバーは多いですが、PostgreSQLが使えるレンタルサーバーはほとんどありません。このPostgreSQLはEC-cube(ショッピングサイト)を作るのに相性がとても良いです。
EC-cubeとPostgreSQLの相性が良い理由はコチラ
EC-cubeを作るという理由でWADAXを選んでもいいでしょう。
■マルチドメインが有料オプション!?
他社のレンタルサーバーではマルチドメインの追加はほとんど無料ですが、WADAXレンタルサーバーはマルチドメイン代がオプションで追加料金がかかります。
その追加料金も割高で、初期費用5,000円と月額1,000円(1つに付き)を払う必要があります。
予め複数のサイトを作るつもりなら他社のレンタルサーバーを使った方が良いでしょう。
■WADAX(ワダックス)サーバーのデメリット
デメリットと言うデメリットでは無いですが、
WADAXサーバーの良くある質問を見ていたところ、こんな質問を見つけました。
【質問】
間違って作成したデータベースはどこから削除すればいいですか。(共用)
【答え】
データベースの削除はコントロールパネルから出来ませんので
こちらより削除のご依頼をくださいませ。
データベースが自分で削除できず、お問い合わせをする必要があります。(他のレンタルサーバーでは自分で削除できます。)
365日お問い合わせに対応してるとは言え余分な手間が掛ってしまい使い勝手が悪いです。
セコムの万全セキュリティ
WADAXレンタルサーバーのセキュリティに力を入れています。セコム不正侵入検知防護システム(IPS)を標準装備し不正アクセスから24時間あなたのホームページを守ります。
また、WADAXは共通SSLが使え、オプションですが専用SSLも使えます。ユーザーに個人情報の安全性をアピールできます。
WADAX(ワダックス)レンタルサーバーはこんな人にオススメ
■サイトを複数作るつもりは無い人
WADAXレンタルサーバーは複数のサイトを運用しようと思うと、マルチドメインの追加費用が発生します(しかも割高)。ですので、1つのサイトを運用する人向けです。
■レンタルサーバー初心者向け安心サポート
WADAXは業界トップと言って良いほどサポート面が充実しています。レンタルサーバー初心者には365日深夜までの電話サポートは頼りになります。
■EC-cubeのショッピングサイトを作るならWADAX
WADAXはEC-cubeを作るのに便利なPostgreSQLが使える上に、お客様の個人情報を守るセキュリティがしっかりしています。ショッピングサイトを作るなら月額1,995円(1年払い)のブロンズプランで充分です。