以前、YAHOOショッピングと楽天市場に出店する場合の比較記事をご紹介しました。
その補足という形で「Yahooショッピングでレンタル取扱店出店の可能性について」の記事を書きました。
YAHOOショッピングでレンタルの可能性
楽天市場では販売できるものでも、YAHOOショッピングでは販売できない物がいくつかあります。
物販を伴わないサービスであったり、レンタル品の取り扱いはYahooショッピングでは禁止されています。
楽天市場では取扱いができて、YAHOOショッピングでは取扱いできない理由は
Yahooショッピングが無料になってまだ間もないので、
大量の出店申込があり対応に追われていて、これ以上対象を広げられないということだと、考えられます。
出店申し込みが落ち着いた頃には、物販を伴わないサービスもレンタル品の取り扱いもできると思っていました。
そんな思っていた矢先にYAHOOショッピングの開店申請を手伝ってくれるYAHOOの担当者からこんな話を聞きました。
「いつ実現できるか分からないですが、
YAHOOショッピングでレンタル品も取扱いできるようにしようという話がでている」
やはりそうだったか、私の感に狂いはなかった。
ただ、話を聞く限りでは具体的なことは決まっていないそうなので、
長い目で見てじっくり待つことにしましょう。